記事一覧

こどもはかぜのこ

ファイル 23-1.jpg

ネ兄!ドラクリウス発売~!!イェイイェイ☆

御主人たちこんにちは~☆
今頃ドラクリウスめちゃめちゃ頑張ってくれてると思いますっっ!(´ω`*)

最近昼と夜の温度差がはげしくって体調などくずされていないですか??
私はこないだウッカリ上に羽織るモノを忘れてしまいまして(>_<)ガタガタしながらお家に帰りました…(T-T)
風邪ひくかと思った…

でもでも!
風邪なんかに負けてらんないょー!
と思ってたら全然大丈夫でした☆(。-ω-。)むふふ
だってもぅ明日はドラクリのイベントですょー!
御主人たちがどこまで進めてるか楽しみにしてますね♪(*ΦωΦ)フッフッフ

でも夜はお家の中でも冷えるからちゃんとあったかくして下さいね☆
あとやりすぎて明日は寝坊しないよーにっ!(`・д´・ゞ)
私も気をつけて準備万端で行きまーす☆☆
楽しみ…ワクワク((o(^-^)o))

明日が待ち遠しい
金曜日担当・秋鹿なおでした~(o^v^o)

藤崎竜太さんからお祝いコメントとったどー!

本日発売!
ドラクリウスのシナリオを書かれた、藤崎竜太さんよりお祝いコメントをもらいましたー!
みんな買ってね☆
----------------------

祝! 発売! ということでね?
なにかコメントをくださいよと言われましたので、ではいきなりネタバレから入ってやろう‥くっくっく‥と思っていたら、ソッコーで却下された藤崎ですこんにちは。
おかげさまでドラクリウスも大好評で、これもひとえに応援してくださった皆様のおかげかと、はい嘘ですゴメンなさい。これ書いてる現在、まだソフト発売されていません。
ちょっとイチビって『大好評』とか言ってみたかっただけです。えぇ、もちろん分はわきまえているつもりです、ゴメンなさい、藤崎、ちょっと神気取りでした、実は神じゃないです。あービックリした。

思えば、随分と長いこと書いていたような気がします。
でも、そんな気がするだけのような気もします。どっちやねん。
こうして藤崎がソフトの発売を記念して、壷の中のバナナが取れない生き物が書いたような文章を書いているのも、すべては支えてくれた皆様と、MOKAプロデューサーのおかげかと存じます。
特にMOKA氏。
藤崎という生き物は、決して扱いやすい生き物ではありません。
なんでMOKA氏はこんな面倒なシナリオライターを雇っているのだろう?
ことによると、MOKA氏は脳の具合が、ちょっとアレなんじゃないだろうか? と、一時期は真剣に『一度MOKA氏を脳の医者に連れて行った方がいい』とすら思っていたぐらいです。
思っただけで、口にはしませんでしたが、多分口にしていたら、病院に行くのは、多分藤崎の方だったかも知れません。それはちょっとノーサンキューな感じです。

え~と、あぁ、発売記念コメント? でしたね?
という訳で! 発売されます!(されました?)
きっとここで藤崎に求められるのは『オマエ等買えよ』的なコメントだと思います。
とは言え、無闇に勧めて、好みに合わなかったら、やりきれない思いでいっぱいになることと思います。
決して自信がない訳ではありません。出来るだけ多くの方に楽しんで頂けるように書いたつもりです。
ですが、誰が買っても満足できるとは言い切りません。それなりに、濃い味付けや化学調味料で誤魔化しをしていたりもします。決して“高級”ではないのです。それが藤崎です。
ですから、なんだろな? 『パチンコで勝った!』とか? 『友達に貸した1万円が帰ってきた!』とか? 『丁度ヨ○バシのポイントが溜まってる!』とか? なんか、そんな時にでも、ドラクリウスのことを思い出して、手にして頂けたら幸いかと存じます。

「もう買っちゃったよ!」と仰る方もいらっしゃるかと思います。
素直に、ありがとうございます。
皆様のおかげで、藤崎はこうして頑張れております。

語りだすと切りがないのでこの辺で。
ドラクリウスを手にした皆様が楽しんで頂けることを願いつつ。

藤崎竜太