TOP画像で見ていただいております通り、本日よりオフィシャル通販がスタートしておりますー♪
初回限定版を買いそびれた方、新パッケージが気になる方はぜひこちらからご購入ください☆
<めろめろキュートオフィシャル通販>
https://secure.hobibox.net/meroq/cart.php?cat=0
よろしくおねがいしまーす☆(^-^)ノ
TOP画像で見ていただいております通り、本日よりオフィシャル通販がスタートしておりますー♪
初回限定版を買いそびれた方、新パッケージが気になる方はぜひこちらからご購入ください☆
<めろめろキュートオフィシャル通販>
https://secure.hobibox.net/meroq/cart.php?cat=0
よろしくおねがいしまーす☆(^-^)ノ
すっごいご無沙汰してます、WEB担当のもも缶です。
TOPでもお知らせ降ります通り、なんとドラクリウスがコンシューマ化されますッ!
わー☆
パチパチパチ
いろいろ作業がまだ残ってますが、スタッフ一同がんばってますので応援よろしくお願いします!
それと、「ドラクリウス通常版」も発売になります!
発売日は10月26日、お値段もお求めやすく6800円(税込み7140円)となりますので、この機会にぜひぜひお買い求めください☆
あ、でもでも、初回特典の「ときどきパクっちゃお」はついてませんので注意してくださいね(汗
おかげさまで、ドラクリウス発売されました!
週末からこっち、ばたばたと場当たり対応におわれて日記すら更新できませんでしたが
なんとか、今後通常版をどうしましょ? というところまで来ました。
発売イベントを行ったにもかかわらず
週末購入できなかったお客様もいらっしゃったようで
大至急資材かきあつめて
週明けで一部再出荷いたしました。
もうそろそろ店頭にも並んでいるかとおもいますので
お近くのお店で見かけない場合は
ご注文いただければ、まだ間に合うかと思いますのでよろしくお願いいたします。
これからも、めろめろキュートをよろしくお願いいたします!
(次回はC;Draive.ですけどね)
本日発売!
ドラクリウスのシナリオを書かれた、藤崎竜太さんよりお祝いコメントをもらいましたー!
みんな買ってね☆
----------------------
祝! 発売! ということでね?
なにかコメントをくださいよと言われましたので、ではいきなりネタバレから入ってやろう‥くっくっく‥と思っていたら、ソッコーで却下された藤崎ですこんにちは。
おかげさまでドラクリウスも大好評で、これもひとえに応援してくださった皆様のおかげかと、はい嘘ですゴメンなさい。これ書いてる現在、まだソフト発売されていません。
ちょっとイチビって『大好評』とか言ってみたかっただけです。えぇ、もちろん分はわきまえているつもりです、ゴメンなさい、藤崎、ちょっと神気取りでした、実は神じゃないです。あービックリした。
思えば、随分と長いこと書いていたような気がします。
でも、そんな気がするだけのような気もします。どっちやねん。
こうして藤崎がソフトの発売を記念して、壷の中のバナナが取れない生き物が書いたような文章を書いているのも、すべては支えてくれた皆様と、MOKAプロデューサーのおかげかと存じます。
特にMOKA氏。
藤崎という生き物は、決して扱いやすい生き物ではありません。
なんでMOKA氏はこんな面倒なシナリオライターを雇っているのだろう?
ことによると、MOKA氏は脳の具合が、ちょっとアレなんじゃないだろうか? と、一時期は真剣に『一度MOKA氏を脳の医者に連れて行った方がいい』とすら思っていたぐらいです。
思っただけで、口にはしませんでしたが、多分口にしていたら、病院に行くのは、多分藤崎の方だったかも知れません。それはちょっとノーサンキューな感じです。
え~と、あぁ、発売記念コメント? でしたね?
という訳で! 発売されます!(されました?)
きっとここで藤崎に求められるのは『オマエ等買えよ』的なコメントだと思います。
とは言え、無闇に勧めて、好みに合わなかったら、やりきれない思いでいっぱいになることと思います。
決して自信がない訳ではありません。出来るだけ多くの方に楽しんで頂けるように書いたつもりです。
ですが、誰が買っても満足できるとは言い切りません。それなりに、濃い味付けや化学調味料で誤魔化しをしていたりもします。決して“高級”ではないのです。それが藤崎です。
ですから、なんだろな? 『パチンコで勝った!』とか? 『友達に貸した1万円が帰ってきた!』とか? 『丁度ヨ○バシのポイントが溜まってる!』とか? なんか、そんな時にでも、ドラクリウスのことを思い出して、手にして頂けたら幸いかと存じます。
「もう買っちゃったよ!」と仰る方もいらっしゃるかと思います。
素直に、ありがとうございます。
皆様のおかげで、藤崎はこうして頑張れております。
語りだすと切りがないのでこの辺で。
ドラクリウスを手にした皆様が楽しんで頂けることを願いつつ。
藤崎竜太
いろいろありましたが、「ドラクリウス」いよいよ明日発売です!
発売を記念して、原画家のなるみすずねさんより、おめでとうイラストをいただきましたーーーー☆
5月26日の土曜日には、発売記念イベントも開催しますので、みなさんきてくださいね!
長らくお待たせしておりましたが、「ドラクリウス」無事マスターアップいたしました☆
今会社には戦いに疲れ、倒れていった戦士たちの屍が点々と横たわって……っていねええええええええ!
ええ、みなさまかなりお疲れでしたので、工場へマスターROMを届けたあと、サクサクとお帰りになられ、誰もいません……。
MOKA氏は名古屋→大阪へイベント出張です。
それが理由というわけでもないのですが、イラストなどを使った正式なマスターアップ告知は明日以降ということで、申し訳ありませんがもうちょっとだけお待ちください。
「ドラクリウス」、5月25日(金)発売します!
工場が爆破されるとか、初回版積んだ配送トラックが宇宙人にでもさらわれない限り…。